特にICT教育の情報を発信しています!

紫子先生のプロフィール

初めまして、紫子(むらさきこ)と申します!

自己紹介・経歴

国立大学を卒業して教育関係の民間企業に勤めた後、高校国語の教師として14年間教壇に立つ。
専門は近現代の小説。
現在はライターとして活動中。

主にGoogle for Educationを使い、ICTをフル活用した授業で「生徒を主体的にさせる」ことを命題とし、「寝かさない・飽きさせない」授業を展開。
総合的な探究の時間の担当としても奔走。

憧れの人は脳科学者の中野信子さん。
心の師匠はYouTuberの両学長。

このブログでわかること

先生向け

  • ICT利用の実践例・実践方法
  • 総合的な探究の時間を実施する上での情報・実践例
  • 高等学校学習指導要領に関する考え・実践例
  • 教員採用試験向け情報

生徒向け

  • 現代文の学習・おすすめ情報
  • 古文の学習・おすすめ情報
  • 漢文の学習・おすすめ情報

社会人向け

  • 文章の書き方
  • 大人に役立つ学び直し情報
  • 教育に関する情報

Special thanks

⭐️紫子先生を描いてくれたイラストレーターのちるみとらさんのページ
「ココナラ」のちるみとらさんのページ

🌴このブログの設定やデザインなどのコンサルタントをしてくださっているホヌさんのブログ
ホヌブログ|英語とデジタルライフに強くなるブログ!
わーどぷれすTips|WordPressやサイト運営に関する備忘録